恵比寿駅徒歩2分 各種保険取り扱い 皮膚科 / 形成外科 / 美容皮膚科 / 美容外科
眼瞼下垂とは加齢や外傷などの原因により目を開ける力がうまくまぶたに伝わらなかったり、上まぶたの皮膚のたるみにより、まぶたが上がりづらかったり、何らかの原因で上まぶたが垂れ下がったままの状態になってしまっていることを眼瞼下垂と呼びます。両眼の場合もあれば、片眼のみ場合もあります。生まれつき上まぶたを上げる筋肉(眼瞼挙筋)がうまく働かないために生じる場合もあります(先天性眼瞼下垂症)。目の開きが悪いため、眠たそうな印象を与えたり、片側の場合は目の左右差となって症状が現れます。眼瞼下垂の治療は、まぶたを上に持ち上げることで、目の開きにくさ、見えにくさの改善を図ります。「視界が狭い」「まぶたが重い」などでお悩みの方にぜひとも受けていただきたい治療です。眼瞼下垂治療を行うことで、頭痛や肩こりを改善することが可能です。眼瞼下垂でお悩みの方々は、お気軽にご相談ください。保険診療にて治療ができます。
※完全に美容目的のものは、自費診療となります
● 視界が狭い
● まぶたが重い
● 目がはれぼったくみえる
● 目が開けにくく年々小さくなってきた
● 肩こり、偏頭痛がある
● 上まぶたがくぼんできた
● 先天性眼瞼下垂
生まれつきまぶたが下がっている状態が特徴の眼瞼下垂です。主な原因としては、瞼を持ち上げる筋肉が生まれつき弱かったり、 発達不良である場合のほか、筋肉を動かすための神経の発達以上が原因の場合もあります。
● 後天性眼瞼下垂
加齢や外傷などの原因により目を開ける力がうまくまぶたに伝わらず、瞼が垂れ下がった状態の眼瞼下垂です。 もともとは正常だった瞼が徐々に垂れ下がってきた状態のものを差します。殆どの場合は腱膜性眼瞼下垂という 年齢とともに少しずつまぶたを上げる腱膜が弱ってしまう事が原因となり発症するケースが多いです。 そのほか、コンタクトレンズの長期使用や、眼科治療が原因となる場合もあります。
● その他の眼瞼下垂
上記のような筋肉や神経が原因となる場合のほかに、加齢による皮膚のたるみが原因によって眼瞼下垂のような症状がでる 場合があります。
当院は皮膚科・形成外科から本格的な美容医療にも対応できる、美容皮膚科・美容外科に対応したクリニックです。日常的な診療から、高度な医療を要する治療までサポートしております。
平日夜8時まで診療
会社帰りにも気軽に診療を受けられます。
日帰り手術に対応
ご要望に応じて日帰り手術が可能です。
個室を完備
小さなお子様連れでも安心してご利用いただけます。
ライフプランにあった施術
ご要望に合わせた最適と思われる診療方針を提案させていただきます。
保険診療
皆様の美容や健康をトータルにサポートするため保険診療にも力を入れております。保険適応が可能な症例には、保険を利用して施術や診療を行っております。
当院の診療は予約優先制とさせていただいております。 直接ご来院いただいた場合には診療までにお時間をいただく場合がございますので、ご予約をしていただくことをお勧めいたします。
休診日