恵比寿駅徒歩2分 各種保険取り扱い 皮膚科 / 形成外科 / 美容皮膚科 / 美容外科

OPEN 10:00 – 19:00
※木 11:00 – 20:00
13:00~14:00は休診時間です。
当日のご予約はお電話でお願いします。
オンライン予約
当院は予約優先制です。
形成外科Plastic Surgery

眼瞼下垂

視界も広く、明るい目元に眼瞼下垂は保険で治療できます。 視界も広く、明るい目元に眼瞼下垂は保険で治療できます。
眼瞼下垂

眼瞼下垂とは加齢や外傷などの原因により目を開ける力がうまくまぶたに伝わらなかったり、上まぶたの皮膚のたるみにより、まぶたが上がりづらかったり、何らかの原因で上まぶたが垂れ下がったままの状態になってしまっていることを眼瞼下垂と呼びます。両眼の場合もあれば、片眼のみ場合もあります。生まれつき上まぶたを上げる筋肉(眼瞼挙筋)がうまく働かないために生じる場合もあります(先天性眼瞼下垂症)。目の開きが悪いため、眠たそうな印象を与えたり、片側の場合は目の左右差となって症状が現れます。眼瞼下垂の治療は、まぶたを上に持ち上げることで、目の開きにくさ、見えにくさの改善を図ります。「視界が狭い」「まぶたが重い」などでお悩みの方にぜひとも受けていただきたい治療です。眼瞼下垂治療を行うことで、頭痛や肩こりを改善することが可能です。眼瞼下垂でお悩みの方々は、お気軽にご相談ください。保険診療にて治療ができます。
※完全に美容目的のものは、自費診療となります

chat_bubbleこんなお悩みの方はご相談ください

● 視界が狭い
● まぶたが重い
● 目がはれぼったくみえる
● 目が開けにくく年々小さくなってきた
● 肩こり、偏頭痛がある
● 上まぶたがくぼんできた

edit眼瞼下垂のおもな種類

● 先天性眼瞼下垂

生まれつきまぶたが下がっている状態が特徴の眼瞼下垂です。主な原因としては、瞼を持ち上げる筋肉が生まれつき弱かったり、 発達不良である場合のほか、筋肉を動かすための神経の発達異常が原因の場合もあります。

● 後天性眼瞼下垂

加齢や外傷などの原因により目を開ける力がうまくまぶたに伝わらず、瞼が垂れ下がった状態の眼瞼下垂です。 もともとは正常だった瞼が徐々に垂れ下がってきた状態のものを差します。殆どの場合は腱膜性眼瞼下垂という 年齢とともに少しずつまぶたを上げる腱膜が弱ってしまう事が原因となり発症するケースが多いです。 そのほか、コンタクトレンズの長期使用や、眼科治療が原因となる場合もあります。

● その他の眼瞼下垂

上記のような筋肉や神経が原因となる場合のほかに、加齢による皮膚のたるみが原因によって眼瞼下垂のような症状がでる 場合があります。

edit眼瞼下垂の程度

正常
瞳孔は完全に露出し、目全体は80%ほどひらいている状態。
軽度
まぶたが下垂し瞳孔にかかり始めた状態。なんとなく視界が狭くなったと感じられます。
中度
瞳孔の真ん中ほどまで、まぶたが下がった状態。視界の一部がさえぎられ見づらい状態になります。
強度
瞳孔よりもまぶたが下がってしまった状態。視界の大部分がさえぎられるため、生活に支障をきたます。

edit眼瞼下垂のおもな症状

眼瞼下垂とは瞼を持ち上げる力がうまく伝わらず、瞼が垂れ下がった状態となります。このため、視野が狭くなり、目が見にくくなります。このような瞼の状態になると体に以下のような症状が発生します。

目疲れ

● 目疲れ

生まれつきまぶたが下がっている状態が特徴の眼瞼下垂です。主な原因としては、瞼を持ち上げる筋肉が生まれつき弱かったり、 発達不良である場合のほか、筋肉を動かすための神経の発達以上が原因の場合もあります。

肩こり

● 肩こり

眼瞼下垂の症状がでると、視界の上部が瞼により見づらくなります。このため、顎を上げて頭を後ろに傾けて視界上方を見る形となります。この状態が繰り返し続くことで首から肩にかけての筋肉が緊張し肩こりなどの症状が出てきます。

片頭痛

● 片頭痛

目を開こう瞼に力を入れた状態を長時間続けることにより、肩や首、顔の筋肉は常に緊張状態が続きます。この状態が続くことで、脳自体も興奮状態が続きイライラや頭痛が発症します。

その他、目を開く力が瞼に上手に伝わらないために、目を開くためにおでこにある前頭筋という筋肉も使われます。この筋肉は主に眉毛を持ち上げる筋肉のため、おでこのしわや老け顔の原因となったり、瞼が目にかかるため、瞼が重く、眠たげな印象に見えてしまいます。また、常に瞼に力をいれるため、夕方ごろには目を開けることそのものをつらく感じます。
このような症状を感じられている方はぜひ一度ご相談ください。眼瞼下垂は保険診療にて治療ができます。

edit眼瞼下垂の種類

眼瞼下垂にはその発症原因によりおおきく3タイプに分かれます。先天的なものから、生活習慣によるもの、加齢によるものなど、それぞれ原因が違うため、眼瞼下垂のタイプに合わせて適切な治療や手術をおこないます。

腱膜性眼瞼下垂

● 腱膜性眼瞼下垂

腱膜性眼瞼下垂は、瞼を持ち上げる筋肉と瞼のつながりが弱く瞼を持ち上げる力をうまく伝わらないために、瞼が垂れ下がってくる眼瞼下垂症です。コンタクトレンズ長期使用やパソコンなどの画面をお仕事などで長時間目を酷使している方、アレルギーなどで慢性的に目をこする頻度の高い方などが原因で発症します。進行性ですので時間とともに症状はひどくなります

老人性眼瞼下垂

● 老人性眼瞼下垂

瞼を持ち上げる筋肉はしっかりとはたらいていますが、それよりも前側にある瞼の皮膚が、加齢とともにたるみ、垂れ下がってしまうことで発症する眼瞼下垂症です。加齢による皮膚のたるみが原因ですので、誰でも発症する可能性があります。また、皮膚がたるむことで、まつげが目に入る込む、逆さまつげや、腱膜性眼瞼下垂を併発している場合もあります。

先天性眼瞼下垂

● 先天性眼瞼下垂

先天性眼瞼下垂は、生まれつき瞼を持ち上げる筋肉が弱かったり、筋肉を動かす神経に障害があって、うまく筋肉を動かせないことが原因で発症する眼瞼下垂症です。 症状としては腱膜性眼瞼下垂と同じような、目疲れ、肩こり、頭痛といった症状がでます。また、ほとんどの症例では片目だけ発症している場合が多いです。

同じ眼瞼下垂症でも上記のようなに原因はさまざまです。それぞれの原因にあった治療や手術を行うことが大切になります。続いては各原因にあった治療方法をご案内いたします。

edit眼瞼下垂の手術

眼瞼下垂の手術はまぶたを持ちあげる力をスムーズに伝えられるようにするために実施します。手術方法はその発症原因に合わせて適切の手法を選択します。当院では各発症原因に合わせて4つの方法の手術を行っております。症例によっては複数の手法を組み合わせて手術を行います。

● 腱膜性眼瞼下垂の手術

■ 眼瞼挙筋前転法
腱膜性眼瞼下垂は瞼と筋肉の結びつきが弱くなることで発症します。腱膜性眼瞼下垂の手術ではこの結びつきを糸で強固にする方法です。この手術は信州大学病院形成外科の松尾教授が広めた松尾式治療法、または松尾式とも呼ばれる方法で、上まぶたの皮膚を切開してまぶたを上に持ち上げる筋肉(眼瞼挙筋)腱膜を確認し、瞼板に縫いつけることにより、まぶた(瞼)を上に持ち上げることで、目の開きにくさ、見えにくさの改善を図る方法です。

眼瞼挙筋前転法

■ 術後の経過
術後1週間程度でかなり腫れがひきますが、完全に腫れがおさまるまでは多少時間が必要です。 まぶたに痛みや、閉じにくさ、物が2重にみえるなどの症状が一時的に出る場合がありますが、ほとんどは徐々に治っていきます。 ただし、症状が強い場合は、必ずご相談ください。また、頭痛、肩こりなどの症状の改善は期待できます。

■ 合併症
合併症で最も多いのは、目の開き具合や二重ラインに左右で差が出てしまうことです。 顕著に差が出た場合はすぐに修正手術を行いますが、時間とともに目立ってきた場合は、症状をみて再手術を行います。

● 老人性眼瞼下垂の手術

■ 余剰組織切除法
老人性眼瞼下垂は主に瞼の皮膚のたるみが原因となって発症します。このため、原因となっている余剰皮膚を切除することで、症状の改善を図ります。症例により、二重瞼のラインに沿って切開し皮膚を除去する方法と、眉毛の下のラインに沿って切開し、たるみを除去する方法があります。いずれも、縫合部の傷を目立ちにくく施術することができます。

余剰組織切除法

■ 術後の経過
この手術は縫合線が必ず残ることになります。この傷跡を目立たなくすることが手術のポイントとなります。 目の腫れはいずれの方法も発生しますが、眉毛の下からの切開の方が腫れが少なく、腫れぼったさの改善も早い傾向にあります。

● 先天性眼瞼下垂の手術

■ 挙筋短縮術
伸びてゆるんでしまった腱膜の一部分を切り取り、腱膜の長さを短くして瞼板に縫合することにより、 まぶたをあげる手術です。先天的に瞼をあげる力が弱くても、腱膜を短くすることで、力を伝わりや すくし、症状の改善を図ります。

挙筋短縮術

■ 筋膜移植法
先天性眼瞼下垂の場合は筋肉そのものが弱い、または神経障害のため動きにくいことが原因のため、おでこの筋肉である前頭筋の力を眼瞼(まぶた)に伝える手術を行います。前頭筋は主に眉毛を持ち上げるきんにくですが、この筋肉と瞼をつなぐように筋膜を移植します。これにより、瞼を持ち上げる力を補い、症状の改善をはかります。

筋膜移植法

■ 術後の経過
他の治療方法と違い、前頭筋を利用するため、おでこのしわの抑制はできません、また、おでこの筋肉を使うことで起こる頭痛の症状が 出る場合があります。また、下の方を見た場合、通常であれば目玉とともに瞼も下へ下がりますが、この術式では、瞼が釣り上げられた 状態になるため目玉だけが下を向く上三白眼となります。

forum治療に関するよくある質問

目の開き過ぎになりませんか?
keyboard_arrow_down
瞼の状態を見ながら、シミュレーションを行い適切な引き上げをおこないますので、心配ありません。
傷跡はのこりますか?
keyboard_arrow_down
術瞼を切開して手術をおこないますので、傷跡はのこります。ただ、眉毛下や二重のラインなど傷跡の目立たない位置で切開しますので、ほとんどの場合気になりません。
保険診療で治療ができますか?
keyboard_arrow_down
眼瞼下垂は保険により治療することができます。お気軽にご相談ください。美容目的の場合は自費診療となります。
一度手術をしたら後戻りしませんか?
keyboard_arrow_down
眼瞼下垂は老化や筋肉のゆるみによって発症するため、術後も下垂症状は少しづつ進行します。ただし、手術によってしっかりと瞼板と筋肉をむすびつけるため、その進行は大幅に遅くなります。
術後は腫れますか?
keyboard_arrow_down
手術後に目の腫れは起こりますが、約1週間程度で概ねおさまり、約1か月でほとんど腫れは引いてきます。
左右で目の大きさに違いが出ませんか?
keyboard_arrow_down
目の開き具合に左右差がでないように手術をいたしますが、術式や時間の経過とともに左右差が出る場合があります。場合によっては再手術によて調整する場合があります。
視野が狭く感じますが、眼瞼下垂かわかりません。
keyboard_arrow_down
一度ご来院いただき、診察を受けていただくことをお勧めします。眼瞼下垂は多くの場合進行性です。自然治癒することはありませんのでぜひご相談ください。

payment施術費用の目安

両目 約49,500円(保険適用)
片目 約27,500円(保険適用)
眼瞼下垂(眉毛下皮膚切除術) 300,000円(自由診療)
眼瞼下垂(挙筋短縮術) 400,000円(自由診療)

治療に関するご相談・お問い合わせ

    この症状または施術に関するのお問い合わせは、下記より必要事項を記入の上送信してください。
    お急ぎの方のご相談はお電話(03-5489-0333 診療時間 10:00 – 19:00 ※月・木 11:00 – 20:00 日曜休診)にてお問い合わせください。
    は必須項目

    お名前

    お電話番号

    メールアドレス

    ご相談内容

    このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。
    プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    当院について

    当院は皮膚科・形成外科から本格的な美容医療にも対応できる、美容皮膚科・美容外科に対応したクリニックです。日常的な診療から、高度な医療を要する治療までサポートしております。

    • 平日夜8時まで診療

      平日夜8時まで診療

      会社帰りにも気軽に診療を受けられます。

    • 日帰り手術に対応

      日帰り手術に対応

      ご要望に応じて日帰り手術が可能です。

    • 個室を完備

      個室を完備

      小さなお子様連れでも安心してご利用いただけます。

    • ライフプランにあった施術

      ライフプランにあった施術

      ご要望に合わせた最適と思われる診療方針を提案させていただきます。

    • 保険診療

      皆様の美容や健康をトータルにサポートするため保険診療にも力を入れております。保険適応が可能な症例には、保険を利用して施術や診療を行っております。

    当院の診療は予約優先制とさせていただいております。 直接ご来院いただいた場合には診療までにお時間をいただく場合がございますので、ご予約をしていただくことをお勧めいたします。