恵比寿駅徒歩2分 各種保険取り扱い 皮膚科 / 形成外科 / 美容皮膚科 / 美容外科

ご予約専用ダイヤルcall tel:03-5489-0333
OPEN 10:00 – 19:00
※木 11:00 – 20:00
13:00~14:00は休診時間です。
当日のご予約はお電話でお願いします。
オンライン予約
当院は予約優先制です。
皮膚科Dermatology

にきび

にきび

毛穴の入り口に角質がたまることにより角栓ができ、毛穴の内部に皮脂が溜まって白ニキビとなります。それが炎症を起こすと赤ニキビとなります。炎症の強い赤ニキビはニキビ痕を残すので、しっかりとした治療が必要です。ストレスやホルモンバランスの乱れによって悪くなることも多いです。

chat_bubbleこんな症状の方はご相談ください

● 皮下に膿がたまりの腫れや痛みがある方
● にきびの数が増えてきた方
● にきびが治りにくいと感じる方

edit主な治療方法

● 保険診療

アダパレン外用・抗菌外用剤・抗生剤内服などがありますので、まずはそれらを用いて治療を行います。また、デュアック配合ゲル(抗菌作用、抗炎症作用、角質剥離作用を持つ、過酸化ベンゾイル〔BPO〕と、クリンダマイシンの合剤)やエピデュオなどの合剤も、必要に応じて処方させて頂きます。 これらの治療で効果が期待できない場合は自由診療を考慮する必要があります。

● 自由診療による治療

ケミカルピーリング、イオン導入などを行います。その他にもピル内服、プラセンタ注射なども有効です。難治性のにきびの患者さまの場合はサプリメントによる栄養素の補充や、高濃度ビタミンC点滴を併用します。

list治療の流れ

  • カウンセリング

    1.カウンセリング

    医師とのカウンセリングの中で十分に話し合い、部位、大きさ、性状などから治療方法についてご説明いたします。

  • 施術・検査

    2.施術・検査

    症状の程度に合わせた各種治療を行います。必要に応じて血液検査を行います。

  • 経過観察

    3.経過観察

    症状をみながら、定期的に診察、治療を行います。

forum治療に関するよくある質問

お化粧をしたままで診察を受けても大丈夫ですか?
keyboard_arrow_down
皮膚の水分・油分の診察をする場合があります。お化粧はしないでご来院されるほうが望ましいです。診察後はパウダールームにてお化粧をしていただけます。
治療期間はどれくらいですか?
keyboard_arrow_down
1回の治療でニキビが完治するのは大変むずかしいと思います。初診から次の診療までは2~3週間で症状を診させていただき、その後は患者様の症状によって変わってきます。症状をみながら、定期的に診察、治療を行います。ニキビ治療は続けて頂くことが何よりも大切です。
どのような治療をするのですか?
keyboard_arrow_down
外用薬・抗生剤内服薬などで治療を開始し、経過を見ていきます。治療に反応しづらいにきびの患者さまの場合は、自由診療の施術も視野に入れて治療方針をご提案いたします。高濃度ビタミンC点滴などを併用することで、にきびの治癒を行う場合もあります。
男性も通えますか?
keyboard_arrow_down
男性のにきび治療も対応しております。お気軽にご相談ください。

emailご予約・ご相談はこちら

ご予約はオンライン予約・またはお電話にて承っております。
お急ぎの方のご予約・ご相談はお電話(03-5489-0333)にてお問い合わせください。

当院について

当院は皮膚科・形成外科から本格的な美容医療にも対応できる、美容皮膚科・美容外科に対応したクリニックです。日常的な診療から、高度な医療を要する治療までサポートしております。

  • 日帰り手術に対応

    日帰り手術に対応

    ご要望に応じて日帰り手術が可能です。

  • 個室を完備

    個室を完備

    小さなお子様連れでも安心してご利用いただけます。

  • ライフプランにあった施術

    ライフプランにあった施術

    ご要望に合わせた最適と思われる診療方針を提案させていただきます。

  • 保険診療

    皆様の美容や健康をトータルにサポートするため保険診療にも力を入れております。

当院の診療は予約優先制とさせていただいております。 直接ご来院いただいた場合には診療までにお時間をいただく場合がございますので、ご予約をしていただくことをお勧めいたします。