恵比寿駅徒歩2分 各種保険取り扱い 皮膚科 / 形成外科 / 美容皮膚科 / 美容外科
もともとお肌に含まれている自然な物質、ヒアルロン酸を注入することで、目の下の影くまやホウレイ線を解消したり、鼻筋・アゴ・唇のラインを整えます。 ヒアルロン酸は、注入後から少しずつ代謝・吸収され始めて、数ヵ月後(約3~6ヶ月)でほとんど吸収される成分で、体内に異物として残らないので安全性が高く、アレルギーを起こしにくいのが特徴です。 注入直後からメイクが可能です。
● しわが気になる方
● 鼻筋・アゴ・唇のライン気になる方
● ほうれい線がきになる方
● 切らずにしわを解消したい方
施術前
施術後
ほうれい線ヒアルロン酸注入の症例
ヒアルロン酸は、私たちの体内にもともと存在し、皮膚のエラスチンやコラーゲンの隙間を埋めているムコ多糖体成分です。体積の6000倍もの高い保水能力をもち、水分の保持やクッションのような役割で細胞を守っています。肌のハリと潤いを保っているこのヒアルロン酸が、加齢に伴って減少することで、シワやたるみとしてあらわれます。
このような特徴のあるヒアルロン酸を注入すると。その高い保湿力で、気になるちりめんジワ・小ジワをケアし、若々しい表情をつくります。直接注射することで肌の内側からシワ改善をはかり、その効果はすぐに実感することができます。ヒアルロン酸注射はアレルギーテストの必要がありません。施術時間は5〜10分程度、ダウンタイムもありません。当院では、患者さんの状態や注入部位に応じて、さまざまな製剤の中からもっとも適したものを使用しています。
ヒアルロン酸注射の効果持続期間について ヒアルロン酸が完全に吸収されるまでの期間はおよそ6ヶ月程度で、多少個人差があります。ヒアルロン酸を再注入する時期の判断は、ヒアルロン酸の吸収の程度と患者さんの主観に負うところが大きい為、ケースにより異なります。多くの方は、3ヶ月から6ヶ月ほどでヒアルロン酸の再注入をご希望されます。
1.カウンセリング
医師とのカウンセリングの上、使用上の注意、注入部位を確認いたします。
2.施術・検査
ヒアルロン酸注入を行います。施術時間は5〜10分程度です。
3.経過観察
術後は普段と変わらずお過ごしいただけます。ヒアルロン酸は体内に吸収されます。持続期間は約3~6ヶ月です。
以下に該当される方はは施術ができませんのでご注意ください。
妊娠している方、重度の感染症等にかかられている方、糖尿病などの経過が悪い方、その他、状態が悪いと判断された方
ヒアルロン酸(涙袋) | ¥24,000(税別) |
---|---|
ヒアルロン酸(鼻) | ¥24,000~(注入量による)(税別) |
ヒアルロン酸(アゴ) | ¥24,000~(注入量による)(税別) |
ヒアルロン酸(唇) | ¥24,000~(注入量による)(税別) |
ヒアルロン酸(ほうれい線) | ¥50,000~(注入量による)(税別) |
ヒアルロン酸注射0.1cc | ¥12,000(税別) |
■ご相談内容
目を大きくし、尚且つ化粧栄えのする魅力的な目元にしたい。
■施術後の感想
痛みや腫れも思ったより少なく、また、魅力的な目元を手に入れることができました。
施術前
施術後
【 施術後2週間 】
■当院より
目は、人間の顔の中で、もっとも大事なパーツといっても過言ではないかもしれません。 ですので、ここが魅力的か?そうでないか?では、後の人生が劇的に変わるということもありえるのではないでしょうか? ご興味のある方は、ぜひ一度カウンセリングにいらして下さい。
■ご相談内容
以前より疲れた印象に見られることがあるとのことで、魅力的な目元作りをご依頼されました。目をパッチリ開けて元気な印象を取り戻すために目チカラアップ術と、形態的な特徴から、美しさををより引き出すために、二重まぶた埋没法と涙袋ヒアルロン酸注入をご提案させて頂きました。
■施術後の感想
施術直後よりほとんど腫れもなく、元気な印象を取り戻しました。また自分に自身が持てご満足とのことです。
施術前
施術後
【 施術後直後 】
■当院より
当院では、手術の技術のみならず特注の針や糸、注射針を使用するなど、細部にまでこだわりをもって施術させて頂くことにより、このような術直後から美しく、またほとんど腫れない施術をすることが可能です。 ご興味のある方は、ぜひ一度カウンセリングにいらして下さいませ。
■ご相談内容
以前より疲れた印象に見られることがあるとのことで、魅力的な目元作りをご依頼されました。目をパッチリ開けて元気な印象を取り戻すために目チカラアップ術と、形態的な特徴から、美しさををより引き出すために、二重まぶた埋没法と涙袋ヒアルロン酸注入をご提案させて頂きました。
■施術後の感想
施術直後よりほとんど腫れもなく、元気な印象を取り戻しました。また自分に自身が持てご満足とのことです。
施術前
施術後
【 施術後1週間 】
■当院より
当院では、手術の技術のみならず特注の針や糸、注射針を使用するなど、細部にまでこだわりをもって施術させて頂くことにより、術直後から美しく、ほとんど腫れない施術をすることが可能です。ご興味のある方は、ぜひ一度カウンセリングにいらして下さいませ。
■ご相談内容
以前より疲れた印象に見られることがあるとのことで、魅力的な目元作りをご依頼されました。目をパッチリ開けて元気な印象を取り戻すために目チカラアップ術と、形態的な特徴から、美しさををより引き出すために、二重まぶた埋没法と涙袋ヒアルロン酸注入をご提案させて頂きました。
■施術後の感想
施術直後よりほとんど腫れもなく、元気な印象を取り戻しました。また自分に自身が持てご満足とのことです。
施術前
施術後
【 施術後3ヶ月 】
■当院より
術後3ヶ月経過しました。経過に満足されているようでこちらとしてもうれしいです。 当院では、手術の技術のみならず特注の針や糸、注射針を使用するなど、細部にまでこだわりをもって施術させて頂くことにより、術直後から美しく、ほとんど腫れない施術をすることが可能です。 ご興味のある方は、ぜひ一度カウンセリングにいらして下さいませ。
■ご相談内容
唇のボリュームを出したい。
■施術後の感想
ボリュームが出て、ぽてっとした唇になりました。
施術前
施術後
【 施術後直後 】
■当院より
唇にヒアルロン酸を注入することで、短時間で確実にボリュームを出すことができます。御興味のある方は、ぜひ一度御相談にいらして下さい。
■ご相談内容
鼻筋を通したい。
■施術後の感想
鼻筋が通りました。自分で鼻の影が見えるようになったのがわかりました!!(笑)
施術前
施術後
【 施術後直後 】
■当院より
手軽に、鼻筋を通すなら、ヒアルロン酸の注入がおすすめです。 どれくらいの高さにしたいかなど、御要望をお伺いし、好みの状態に調節することができます。 御興味のある方は、ぜひ一度、カウンセリングにいらして下さい。
■ご相談内容
鼻筋を通したい
■施術後の感想
痛みもなく、またシャープな鼻筋を手に入れることができ、良かった。
施術前
施術後
【 施術後1週間 】
■当院より
手軽に鼻を高くしたい場合は、ヒアルロン酸注入が有効です。 また、当院では、熟練した医師が施術することにより、自然な形で鼻を高くすることが可能です。
■ご相談内容
唇のボリュームを出したい。ボリュームを出すのは、メイクではできないので・・・・
■施術後の感想
ボリュームが出て良かった。これからもメイクとプチ整形のコラボで美を追及していきたいです。
施術前
施術後
【 施術後1週間 】
■当院より
メイクを良く知る方からのヒアルロン酸注入依頼です。これらヒアルロン酸注入などのプチ整形は、メイク感覚でできるため、大変多くの方々から人気が有ります。また、メイクとの相性が大変よく、メイクでカバーできない部分を、このプチ整形では反映できるため、御興味のある方は、ぜひ一度御相談にいらして下さい。
■ご相談内容
ほんの少し、バレナイ程度に鼻を高くして、気持ち鼻柱を延長したい。
■施術後の感想
鼻筋から鼻先まで、少しずつヒアルロン酸が入り、鼻が整いました。
施術前
施術後
【 施術後直後 】
■当院より
ヒアルロン酸の注入は、微妙な調整のときにも有効です。鼻先や鼻柱部への注入も、ほんの少しなら有効です。 お悩みのある方は、まずは御相談くださいませ。
■ご相談内容
いつも入れている、涙袋へのヒアルロン酸が、吸収されてきたので、また入れて下さいませ。
■施術後の感想
今回はちょっと多めに入れてもらいました。
施術前
施術後
【 施術後1週間 】
■当院より
最初はみんな、おっかなびっくりで、少量づつ入れるのを希望しているのですが、だんだん欲が出てきて、たくさん入れられるのを希望されるんですよね・・・ 入れすぎには注意して下さいませ(笑)
当院は皮膚科・形成外科から本格的な美容医療にも対応できる、美容皮膚科・美容外科に対応したクリニックです。日常的な診療から、高度な医療を要する治療までサポートしております。
平日夜8時まで診療
会社帰りにも気軽に診療を受けられます。
日帰り手術に対応
ご要望に応じて日帰り手術が可能です。
個室を完備
小さなお子様連れでも安心してご利用いただけます。
ライフプランにあった施術
ご要望に合わせた最適と思われる診療方針を提案させていただきます。
保険診療
皆様の美容や健康をトータルにサポートするため保険診療にも力を入れております。保険適応が可能な症例には、保険を利用して施術や診療を行っております。
当院の診療は予約優先制とさせていただいております。 直接ご来院いただいた場合には診療までにお時間をいただく場合がございますので、ご予約をしていただくことをお勧めいたします。
休診日